2008年03月19日

【個展のお知らせ 福長香織 彫刻展 春のうた】

さてさて、展覧会情報の第2弾は
「福長香織 彫刻展 春のうた」をご紹介します。

福長さんは、今年初めの天プラセレクションをお手伝いさせていただきました。前回の展示では廃材を使っての静謐な空間をインスタレーションされましたが、今回は琉球石灰岩を使っての彫刻作品の展示だそうです。グループ展とのことで、福長さんの他に永岡かずみさんと濱元朝和さんの作品も展示されるとのことです。


fukunaga-01-01.jpg


fukunaga-02-01.jpg


タイトル:彫刻展 「春のうた」
         永岡かずみ  テラコッタ
        濱元朝和   ブロンズ
        福長香織   琉球石灰岩 
 
  場所:ギャラリーさとう
      岡山市門田屋敷1-7-26
      TEL. 086-272-1431
   
  日付:2008年3月22日 (土)〜3月29日 (土)

  時間:11:00〜19:00

  HP:http://www.gallery-sato.com/

  ++++++++++++++++
  
  [作家在廊予定]
   永岡/濱元 22、23、29
      福長 25、29
  
  ++++++++++++++++
posted by シモ夫 at 00:36| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【個展のお知らせ SATO RYOTA EXHIBITION :parts study:】

このお知らせのコーナーでは
MAEMU企画に関わりのある作家さんの個展情報や
イベント情報をお知らせしていきます。

第1弾は、
「SATO RYOTA EXHIBITION
 :parts study:」
のお知らせです。

佐藤亮太さんは、天プラセレクションでの展示のお手伝いをしたのがきっかけで、昨年倉敷の「toaru」で行われた個展でもお手伝いさせていただきました。表現がどのように変わっていくのか見られるのもお手伝いしている楽しみの一つです。さてさて今回はどんな作品を見させてくれるでしょう。


satou-01-01.jpg

satou-02-01.jpg


タイトル:SATO RYOTA EXHIBITION
   「:parts study:」
     
  場所:Red lab
      岡山市浜1-15-20
      TEL. 086-273-0567
   
  日付:2008年3月15日 (土)〜4月4日 (金)

  時間:14:00〜24:00
     ※最終日は16:00まで
     ※木曜日定休

  ++++++++++++++++
  
  [作家在廊予定]
  3月22日(土)、29日(土)、4月4日(金)
  
  ++++++++++++++++
posted by シモ夫 at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月16日

寄付をいただきました!

本日、天神山文化プラザの川崎氏よりMAEMU企画の活動に対して寄付をいただきました。
自分達の「もっと楽しいを!」という想いだけが原動力となっての活動ですので、このような申し出に恐縮すると同時に理解してくださる人がいるということが私たちにとって非常に励みになります。
ありがたく頂戴し、有効に使わさせていただきます。

MAEMU企画
代表 下村 英之

kawasaki.JPG
posted by マエム企画 at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 感謝! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。