2008年06月26日

花田洋通展 浴槽で見る夢08

先日の記事でもお知らせしましたが
年明けから密かにお手伝いが進行していた展覧会のお知らせです。

岡山では、実に2年ぶりの個展の開催です。
転写という技法を取り入れて、作家本人の内面にある心象風景を表現しようとしています。非常に抽象的ではありますが頭の中に現れたイメージを一瞬ですくい上げたような作品は浴槽に浮かんでいる何ものにも捉われない精神状態と同じなのです。

*******************************

タイトル:「花田洋通展 浴槽で見る夢08」

場  所:岡山県天神山文化プラザ 第2展示室
     
      岡山市天神町8−54
      TEL:086-226-5005
      http://www.tenplaza.info/

会  期:2008年7月8日(火)〜7月13日(日)

      9:00〜18:00(最終日は17:00まで)



*******************************


hanada-01.jpg


hanada-02.jpg
posted by マエム企画 at 00:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 花田洋通展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【次なるお手伝い!!】

さてさて、久しぶりの更新となりますが
ずっとサボっていたわけではありません!!

夏にある2つの個展に向けて密かにお手伝いをしておりました。
かなりおくらばせながら経過報告をさせていただきまっす。



DSC_0285.jpg
会場の下見をするメンバーと作家さん
※赤髪が懐かしい




DSC_0332.jpg
今回の展示場所はかなり広い展示室&作家泣かせな柱がいっぱい
というわけで、マエムの模型職人が寸分違わぬ会場模型を制作しました



DSC_0333.jpg
模型を使って、打ち合わせに打ち合わせを重ねるメンバー
※まだまだ若干赤髪



DSC_0423.jpg
更に打ち合わせに打ち合わせを重ねます
そりゃ赤髪も黒髪に変わります


と、いうことで夏にある個展2つ紹介します

【花田洋通展 浴槽で見る夢】
岡山で数々のイベントを手がけてきた花田さんの久しぶりの個展です。
転写という技法を使い、静謐な心象世界を現す作品を作り続けています。

【松本恭吾展 WALK PROJECT −FOOTSTEP−】自作の超上げ底ブーツを履いて海外を含めいろいろな街を歩いてきた松本さんの個展です。一見コッケイなその姿から街の雰囲気や佇まいをさりげなく切り取った作品です。


詳細は、また随時アップしていきます。





posted by マエム企画 at 00:37| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。