2010年12月05日

【アートの時間】佐藤亮太 トークイベント開催報告

R0013848-t.jpg
2010年12月3日(金)19:30より、佐藤亮太トークイベントが開催されました。

R0013854-t.jpg
イギリスでのレジデンス報告からはじまり、高校・大学時代のイギリスでの留学時代、日本へ帰ってきてから現在までの制作活動、「おばけ」のような存在についてや、制作スタイルの変化とその背景について、じっ〜くり語っていただきました。

R0013851-t.jpg
mamiちゃんのお家を再現した個展[mami-chan world]での逸話や、最新作でのシルクスクリーンでの作業工程や、作品が出来上がるまでのテンションの移り変わりについても淡々と語る佐藤氏でありました。

R0013858-t.jpg
作品の一部をご紹介。

[Ghostly International]は、12月5日(日)19時まで、ギャラリー8×8にて開催中です。
本日は、作家在廊でございますよ♪


=トーク後のヒトコマ=
R0013856-t.jpg
左端には、例のごとく前回トークを行った真部氏と、佐藤氏の姿が…。
posted by マエム企画 at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | アートの時間:佐藤亮太展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【アートの時間】真部剛一 トークイベント開催報告

DSC_0858.JPG
2010年11月26日(金)19:30より、真部剛一トークイベントが開催されました。

DSC_0845.JPG
台湾での交際交流展の様子や、中国での活動報告、今回展示している作品について、一大叙事詩を語るかのごとく、トークは進んでいきました。

DSC_0851.JPG
会場内には、沢山の方にご来場いただきました。
皆さん、真剣にトークを聞いておりました♪

DSC_0849.JPG
あっと言う間の90分。
トークを聞いて、さらに理解が深まったわ!という方もいらっしゃいました。
有り難いお言葉♪


=トーク後のヒトコマをパシャリ=
DSC_0870.JPG
真部氏と翌週(12/3)にトークを控えた佐藤氏。
どんなお話をしているのでしょうね。
posted by マエム企画 at 14:20| Comment(0) | TrackBack(0) | アートの時間:真部剛一展 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。