2010年06月09日

劇団どくんご 3日目&4日目!(6/4,5)

【ただちに犬 Bitter】の始まりであります!

R0012818-1.jpg


天井は沢山の飾りと、ライティングでキラキラしておりました。
R0012646-1.jpg

R0012780-1.jpg

見所満載で、どれから説明していけばよいのやら…
ハイライトをご紹介しますよ〜。


■ジオラマ
地方によって内容を変えている場面のひとつ。
初日は、【ライガー】が登場し、二日目は、ハングライダーにて空中遊泳ができるという…
夢の一戸建て!

崖の波打ち際の様子って、両手を振りかざすだけであんなに生き生きと感じることができるんですね!
2Bさん!

R0012711-1.jpg



■国民の…
健太さんとヨヲコさんのやりとり。
単語の羅列なのに、なんでこんなに面白いのでしょう〜♪

国民の…ッキッスです!

R0012700-1.jpg



■ドーン!
柳原良平さんの【大砲になってるー!】
まさか、このあと、大変なことが起ころうとは…
R0012678-1.jpg

行くで〜〜〜
R0012855-1.jpg



■あのさ〜〜
五月うかさんの、一幕。
今年は、掃除機と一緒にご出演です。

わたくし、五月さんの「○○でさ〜〜〜」「○○なんだよね〜〜〜」の語尾が大好きです!
R0012735-1.jpg

最後は、心にジーンと響くセリフを残していっちゃうんだよな〜〜〜〜



■ダメーーー!!!
まほさんのひと場面。
夏の鮮やかさが目に浮かんできました。
R0012750-1.jpg

ちょっと気になったのは、やはり、後ろの方々でしょうか。
ええ、バランスでした。
R0012887-1.jpg



■毒
健太さんの、【毒のまな〜〜〜い】場面。
こうきましたか…
ちなみに去年も観劇した友人は、健太さんの場面になると嬉しくて、登場しただけでも「くすくす…」と笑みがこぼれておりました。
R0012833-1.jpg



■終わりですよ!
2Bさんのひと場面。
「終わりですよ」「立って!」と、セリフは少ないけれど、動きでもって観客を魅了してくれました。
最後の最後は、うらじゃを練習している皆さんに囲まれながらも、
「終わりですよー!」
を連呼しながら立ち去る姿は圧巻でした。
R0012763-1.jpg



■最後はめくるめく…
いつのまにか、エピローグ。
テンポも早くなり、「犯人はお前だ!」が連呼されていきます。
一瞬みせる、何気ない様々なポージングに、目が奪われるのでありました。

R0012790-1.jpg
posted by マエム企画 at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 劇団どくんご | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。