【福永香織展 Somewhere】
1月5日(土)の展示作業の模様【後編】をお届けします!
■感嘆!看板設置
また、福長展の看板設置では、60センチ幅の用紙に印刷された巨大シールのお陰で、まことに美しい看板を設置することができました。
板に巨大シールを貼っている所…
ダウンロードは🎥こちら
空気が入らないよう、慎重に貼っています。
看板設置完了!
ダウンロードは🎥こちら
素敵シールのお陰で、空気が入らず美しい仕上がりに!
■おやつ
休憩の時、福長さんから沖縄土産のおやつをみんなで頂きました!
塩ちんすこう
どんな味だったんでしょう?
■ロビー
ロビーを入ってすぐ、彫刻作品がお出迎え。
どんな感じになるのかは、まだ秘密!
その作品達が入っている梱包の木箱は、とても立派なものでした…
重さがあるので毎回手こずるのですが、
今回はわんこそばみたいに、次から次へと箱から出されていってあっという間に終わりました。
あんなにでっかいシールなのに!
わんこそばの
「あ、どんどん♪」
「あ、それそれ♪」
と合いの手が聞こえてきそうでした!